16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

杵築市議会 2022-12-09 12月09日-04号

この判定は、申請時点での世帯全員収入の証明に基づいて行われます。 予期せず家計が急変したことには、定年退職による収入の減少や年金が支給されない月等収入がないことがあらかじめ明らかであるものは該当せず、任意の1か月として申請することはできません。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 小野議員。 ◆12番(小野義美君) ここが大事なところです。

宇佐市議会 2019-12-06 2019年12月06日 令和元年第5回定例会(第5号) 本文

で、せっかくの締結の時期に合わせてのちょうどいい具合だというふうにも個人的には捉えておりまして、来年度は本庁舎周辺の整備の中で植樹等が予定されてると思うんですが、その中に、ハナミズキを何本か移植できないものかというふうにも思うんですが、これについては先ほども述べましたように申請時点のことと異なりますので許可がいるのかどうかという部分も含めてちょっとお伺いしたいと思いますが。

中津市議会 2018-03-12 03月12日-07号

療養給付費等負担金年度内に交付される額は、変更申請時点、当該年度の3月から11月までの実績と12月から2月までの推計により算出されるもので、翌年度実績報告に基づき額が確定し、返還や追加交付されるものです。医療費が増加しても、年度内に交付される負担が必ずしも増加するものではありません。 また、対象経費から控除される前期高齢者交付金が増加になったことも負担金が減額された一つの要因となっています。 

別府市議会 2016-06-15 平成28年第2回定例会(第4号 6月15日)

ただ、現行のこの制度の申請の要件として、申請時点で既に寄附予約があったということが条件になっておりまして、地震を理由にするわけではありませんけれども、5月16日説明後、まだちょっとプレゼンというか、寄附の見込みについては今後の課題となっておりますので、今後は秋の申請に向けて寄附予約をとった上で申請に向けて努力しようと考えております。

臼杵市議会 2015-09-09 09月09日-03号

合併特例債と、今ご指摘がありました過疎債事業ということで、私は先ほど答弁の中で、市庁舎だけに使われるものではなくて、当然ほかの事業に使えるということに関しては申し上げましたが、例えば過疎債事業でありますと、本来、我々が申請した額をそのまま認めていただくというのがほとんどない、いわゆる過疎枠というのがございまして、直近の5年間ぐらいで申しますと、申請時点では約10億ぐらいは過疎債として認めていただけない

大分市議会 2008-03-21 平成20年建設常任委員会( 3月21日)

誘導するにあたって実施部分をどうするかという部分については、平行線でありましたので、申請時点もまだ平行線のままだったのでそこの上の部分については、公社としては実施をすることができないという主張のままできていました。 ○渡部義美委員   開発区域内とか開発区域外とかいうことは別にして、ここまで17年に協議していたんでしょ。

大分市議会 2008-03-21 平成20年建設常任委員会( 3月21日)

誘導するにあたって実施部分をどうするかという部分については、平行線でありましたので、申請時点もまだ平行線のままだったのでそこの上の部分については、公社としては実施をすることができないという主張のままできていました。 ○渡部義美委員   開発区域内とか開発区域外とかいうことは別にして、ここまで17年に協議していたんでしょ。

宇佐市議会 2006-09-15 2006年09月15日 平成18年第3回定例会(第4号) 本文

申請時点から三月三十一日の間の所得が予想できないので困難と考えております。なお、翌年の三月三十一日に所得が確定いたしましてから、余ればもちろん還付いたしますし、申請時点でですね、分納、そういう部分につきましては、納税課とも十分相談をしながら、二月三月まで、納期を延納したりということは実施いたしております。  

大分市議会 2002-06-24 平成14年第2回定例会(第2号 6月24日)

案内のとおり、開発区域とその隣接者との境界につきましては、都市計画法第30条の開発行為許可申請時点において添付されます地形開発区域境界開発区域内及び開発区域公共施設などを明示した現況図及び土地利用計画図等において確認いたしております。  本件につきましても、平成10年12月4日に確認をし、開発行為許可をいたしたところでございます。  

大分市議会 2002-06-24 平成14年第2回定例会(第2号 6月24日)

案内のとおり、開発区域とその隣接者との境界につきましては、都市計画法第30条の開発行為許可申請時点において添付されます地形開発区域境界開発区域内及び開発区域公共施設などを明示した現況図及び土地利用計画図等において確認いたしております。  本件につきましても、平成10年12月4日に確認をし、開発行為許可をいたしたところでございます。  

  • 1